menu

クレマチスが咲き誇っている

今年も白くて大輪のクレマチスが満開となった。毎年花をつけてくれるが今年は蕾が多いのでたくさん花を付けてくれた。

咲き始めから満開まで写真に撮ってみた。

咲き始め5月21日

5月21日の状況
花びらは8枚なので豪華な感じ

上からクレマチスを撮影5月22日

5月22日のクレマチスの様子
白大輪クレマチス

クレマチスの花数が増えてきた5月23日

クレマチスの蕾が次々と開き始めた
クレマチスを上から撮影

クレマチスがほぼ満開5月26日

クレマチスの花5月26日の様子

来年も沢山の花を付けてくれるといいな!

藤の鉢が花を付けた

クレマチスギャラリー

関連記事

  1. カタクリの花が満開

    (さらに…)…

  2. 桜の花が満開

    毎年、連休近くに満開となる当地の桜の花。今年は少し早めのような気が…

  3. クレマチスギャラリー

    白で大輪のクレマチスを撮影…

  4. シクラメンの花言葉と和名の秘密!色別に選ぶ贈り物…

    シクラメンはその美しい花姿だけでなく、和名や色ごとに込められた花言葉が魅力的…

  5. ツユクサの花言葉「変わらぬ思い」の深い意味とは?…

    ツユクサの花言葉「変わらぬ思い」とその名前の由来には、どのような物語が隠され…

  6. 新芽が可愛らしい

    春は、眠っていた植物たちが目覚める時。新芽は黙々と大きく膨らんでいく。…

  7. ドクダミの花

    ドクダミの花言葉と魅力を解説!生命力と美しさの秘…

    ドクダミは、…

  8. ツユクサの魅力:生態から文化、科学まで

    朝の庭を歩いていると、つゆ草の鮮やかな青色が目を引きました。その美し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

トップ10

  1. コスモスの花
PAGE TOP